2007/03/01新制限対応 遊戯王OCGデッキ集の解説付き紹介サイト

カテゴリー
TOP
プロフィール
デッキ集
ビートダウンデッキ
コントロールデッキ
特殊勝利デッキ
ファンデッキ
├ カードショッピング
ブログ
アンケート

用語集
リンク


TOP > デッキ集 > ビートダウンデッキ > 帝コントロール


デッキ名:帝コントロール



コンセプトとレーダー
相手のモンスターのコントロールを奪い、
帝モンスターを召喚する。
風帝・雷帝・氷帝・炎帝の生贄召喚効果を利用し、
相手の場を蹴散らしながら攻める。

キーカード
効果モンスター
星6/風属性/鳥獣族/攻2400/守1000
このカードの生け贄召喚に成功した時、
フィールド上のカード1枚を持ち主のデッキの一番上に戻す。
 通常魔法
800ライフポイント払う。
相手フィールド上の表側表示モンスター1体を選択する。
発動ターンのエンドフェイズまで、選択したカードのコントロールを得る。

デッキレシピ(40枚)
モンスター18枚
冥府の使者ゴーズ
雷帝ザボルグ×2枚
風帝ライザー×2枚
氷帝メビウス×2枚
炎帝テスタロス×2枚

魂を削る死霊
黄泉ガエル
マシュマロン
ダンディライオン
ジェルエンデュオ×2枚
クリッター
お注射天使リリー×2枚

魔法19枚
大嵐
早すぎた埋葬
光の護封剣
強奪
ライトニング・ボルテックス
サイクロン
クロス・ソウル×3枚
エネミーコントローラー×3枚
名推理×3枚
洗脳−ブレインコントロール×3枚
スケープ・ゴート
罠3枚
破壊輪
聖なるバリア−ミラーフォース−
リビングデッドの呼び声

解説
帝モンスターの召喚
 生贄召喚だと、生贄モンスターを墓地送りにしないといけないのでカードアドバンテージを失うのが基本ですが、
帝モンスターの持ち合わせている効果により、逆にカードアドバンテージを得ることができます。
具体的には、帝モンスターはそれぞれ備わっている、生贄召喚時に破壊やバウンス効果を活かして、
場をコントロールしていきます。

とくに《風帝ライザー》は、どのカードもバウンスできるので柔軟な対応ができます。
生贄確保
 帝モンスターはすべて上級モンスター。
それが8枚も投入してあるので、当然生贄が必要です。

 モンスターでは《マシュマロン》《黄泉ガエル》《ダンディライオン》《ジェルエンデュオ》など、
生贄要員として優秀なものを採用しています。

 魔法ではクロス・ソウル》《洗脳−ブレインコントロール》で相手の場のモンスターを利用し、生贄確保します。
また、《名推理》で帝モンスターを出すことができれば一番良いですが、
下級モンスターを引き当てた時は生贄に使ってやりましょう。

 《お注射天使リリー》は《名推理》とも相性が良く、ライフに余裕がある限り、場持ちもいいほうなので生贄としても活躍。
エネミーコントローラー》は守りにも生贄確保にも優秀なので3枚投入。


弱点と対策
 《死のデッキ破壊ウィルス》を食らうと帝モンスターは全滅です。
下級モンスターの攻撃力1500未満を多めに投入して、被害を少なくするべき。

また、生贄の要である《黄泉ガエル》等を除外されると、攻めが止まることがあります。
そのため《洗脳−ブレインコントロール》等、モンスター以外の生贄も多めに投入しておくと良い。

しかし、やはり生贄確保・生贄召喚のコンボ要素があるのでハンデスされると厳しい。


カスタマイズ
 帝モンスターのチョイスを考えてみる。
雷帝ザボルグ》は必ずモンスターを破壊しなければいけないため、
クロス・ソウル》《洗脳−ブレインコントロール
》とのコンボの場合は
相手の場に2体以上モンスターがいなければ自身の場を破壊しなければならないので、1,2枚投入が妥当。
氷帝メビウス》は、ロックデッキのメタなら3枚投入。
地帝グランマーグ》は、ロックデッキのメタなら1,2枚。ビートダウンデッキ相手だと腐る可能性が高い。
炎帝テスタロス》は、手札が重要になってくるコンボデッキや、戦いにくいガジェットデッキ相手に有効。
また、追い討ち役として優秀。
風帝ライザー》は、どんな状況でも柔軟に対応可能。

メタ環境によってチョイスがいいですね。
カスタマイズカード
貪欲な壺 地帝グランマーグ サイバー・ドラゴン
モンスターゲート D-HERO ディアボリック・ガイ 炎帝テスタロス
リクルーター ブローバック・ドラゴン 封印の黄金櫃




TOP > デッキ集 > ビートダウンデッキ > 帝コントロール

Copyright(C) suruha 2007 All rights reserved
スルハの遊戯王デッキレシピ集

inserted by FC2 system